逆流性食道炎

Tanaka Internal Medicine
  • HOME>
  • 逆流性食道炎

このような症状はありませんか?

このような症状はありませんか?
  • 最近、胸焼けや胸がむかむかする
  • スッパイなにかが込み上げてくる感じがする
  • 胃もたれがしている
  • 食べ物が喉や胸に支えている感じがして不快
  • 前にかがむと「胸のむかむか」が強くなる感じがする
  • お腹が張っている感じがする
  • 喉のひりひり感がする
  • げっぷがよく出る

などの症状は逆流性食道炎かもしれません。

逆流性食道炎について

逆流性食道炎は、胃酸やその他の胃の内容物が逆流し、食道に炎症を引き起こす疾患です。

逆流性食道炎がおこる原因

逆流性食道炎の原因には、胃酸が増えることに加え、食道と胃の境目にある「下部食道括約筋」が加齢などで緩むことや、ストレスによる自律神経の乱れにより胃酸分泌の量やタイミングに狂いが生じることなど、胃酸の逆流を防ぐ機能が正しく働かなくなることがあります。

主な症状

初めのうちにおこる症状
  • 胸やけ
  • 熱く、焼けつくような不快感(みぞおちのあたりから胸にかけて)
進行するとみられる症状
  • 「呑酸(どんさん)」という、酸っぱいものが喉まで上がってくる感覚
  • 痛み、痰を伴わない咳
  • ゲップがよく出る

さらに悪化すると、吐血や真っ黒な便が出るなどの症状が見られる場合もあります。

進行すると重大な病気の原因となることも

逆流性食道炎を長期に渡り放置した場合には次のような病気を引き起こすことがあります。

  • 食道に潰瘍ができる
  • 食道が狭くなる食道狭窄

さらに、胃に近い食道下部の粘膜で細胞変化が起こり、バレット食道と呼ばれる状態へと進行することがあります。

逆流性食道炎の治療は手術が必要なの?

逆流性食道炎は、効果の高い薬剤が登場したことで治りやすい病気になってきています。逆流性食道炎は再発しやすいため、治療では薬物療法と同時に、生活習慣の改善が大切です。重度の場合や薬物療法と生活習慣の改善で効果が出ない時には、手術も検討されることがあります。

当院では専門医による検査・治療が可能です

当院では専門医による検査・治療が可能です

逆流性食道炎と似た症状を起こす病気に、胃の疾患や食道がんや心臓の疾患である狭心症など様々な疾患が挙げられます。しっかりと鑑別するには専門医による的確な診察と検査が重要となります。お心当たりの症状が続いている方は、お気軽に当院までご相談ください。